ブログ・お知らせ
入浴の効能(^^)/
- 2023/11/06
- ブログ
皆様こんにちは(^^♪
受付の朝日です☆
あっという間に11月に突入しましたね!!
なんだかカメムシが大量発生しすぎてて、、、(>_<)
家の壁がカメムシだらけなんて憂鬱ですね(>_<)
今年は暖かい方ですが、体の末端は徐々に冷えてきますね!
今回は入浴の効能ついて書いていきます(^^)/
皆さんは毎日入浴されてますか?
私は冬以外はシャワーで済ませちゃってます(-_-;)
これが身体にはよくないんですね、、、
時間短縮でついついシャワーのみで済ませる方は多いんじゃないでしょうか?
厚着をしてもなかなか体が温まらない。温めてもすぐに冷えてしまう。
特に女性にとって“冷え”は大敵です。
そこで“冷え”を乗り切るために活用したいのが“お風呂”。毎日の入浴習慣に少し工夫を加えることで、冷えないカラダづくりができるといいですよね?
入浴の効能としてまずは、
疲労回復・冷えの解消
湯船に浸かる一番のメリットは、体を温めることです。シャワーだけでは汚れを落とせても体を温めることは難しいもの。
湯船に浸かることで、血行・発汗が促進され、新陳代謝がアップ。
さらに、全身が水圧によるマッサージを受けている状態になるため、筋肉がリラックス状態になり、疲れを癒すことができます。
次にストレス発散
水の浮力を受けることで、重力のストレスを軽減できて心身ともにリラックスをすることができます。
そして幸福ホルモンとも呼ばれている「セロトニン」が脳内から多く分泌されるようになります。
最後に睡眠の質を高める
体温を少しずつ下げることで、眠りへと導入していくため、ある程度体温が上がっていないと寝つきが悪くなってしまいます。
湯船に浸かって体温を上げておくことで、入眠一連の流れがスムーズに行えるようになり、入眠時間を短くして睡眠の質を高めることができるのです。
入浴の注意点としては、冷え解消のために「体を温めたい!」と思って、つい熱めのお風呂に入りたくなりますよね。
しかし、実は冬の入浴には注意が必要。暖房のきいた部屋から寒い脱衣所、温かい湯船という急激な温度変化によってもたらされる血圧の乱高下が、体調
不良を招くことも?!(>_<)
体が冷えた状態で突然温かいお湯に触れると、心肺に負担をかけてしまいます。
入浴前にバスタブのふたを開ける、短時間温かいシャワーを流すなど、あらかじめ蒸気で浴室を温めておきましょう。
冬場に入浴するときのお湯の温度は38℃~40℃くらいがおすすめです。
ぬるめのお湯に約10~15分浸かると、熱めのお湯に短時間浸かるよりも体が芯から温まり、血流が巡りやすくなる働きが期待できます。また、この温度
は“副交感神経”を優位にして、心身ともにリラックス状態へと導きます。
温かいお湯に突然首まで浸かると、心肺に負担をかける要因になります。
まずはみぞおちのあたりまでつかる“半身浴”からスタートしましょう。
徐々に体が温まったところで、特に冬場は首までしっかり浸かり、全身の血行の巡りを促してあげましょう。
皆さんどうでしょう??(*^^*)
入浴の効能が沢山ある事、
そして体にとって適正な入浴方法を書いてみました!!
私も今日から正しい入浴をしてしっかり寒さに対抗しようと思います(^^)/