
ブログ・お知らせ
寒さと筋肉
- 2025/10/31
- ブログ
こんにちは!
はな鍼灸整骨院の岡田です。
また急激に寒くなってきましたね!
さて、寒くなってきて多いのは筋肉の固さですね。
なぜ起こるかと言いますと寒さによって体温が低下し、体温を上げようと血管が収縮します。
それによって血流が低下し筋肉が硬直します。
この状態で運動すると肉離れや神経痛が出現し動きにくくなります。
なのでストレッチや施術で動かしやすくすることが大事です!!
痛みが出やすいのが肩や膝などの関節が多いです。
関節周囲は四十肩や五十肩などの筋肉が原因となるものや胸郭出口症候群などの神経系、変形性膝関節症などの骨系と広くありますので
自己診断せずに一度見せていただけると幸いです!
お家では湯船に浸かるなどして体を冷やさないようにしてください!



